座間市のおすすめ観光スポット

座間市のおすすめ観光スポット

座間市は、首都圏のアクセスが良い一方で、豊かな自然や歴史、産業の魅力が共存するまちです。日産車の歴史に触れられるレアな体験や、季節の花々や自然を満喫できるスポット、歴史ある神社や寺院も点在し、大人から子ども、ペット連れの方まで幅広く楽しめます。今回は、そんな座間市のおすすめ観光スポットをご紹介します。


日産自動車(株) 座間事業所 日産ヘリテージコレクション

日産自動車(株) 座間事業所 日産ヘリテージコレクション

所在地(Google Map)
神奈川県座間市広野台2丁目10−1

Webサイト
https://nissan-heritage-collection.com/TOUR/

概要

日産自動車の歴史と名車が集結した「日産ヘリテージコレクション」では、1960年代から現在に至るまでの歴代車がズラリと並び、レーシングカーやコンセプトカーも含めて圧倒的なスケールで展示されています。完全予約制で、公式サイトから予約が必要です。往年の名車を「とても良い状態で間近に見られる」ため、車好きにはもちろん、そうでない方も感動する見応えがあります。

おすすめポイント

  • 往年の名車に触れられる
    日産の初代モデルからスカイライン、GTRなど、多くの車が動態保存されており、状態の良さに驚きます。
  • 幅広い層が楽しめる
    ガイドツアーで歴史を丁寧に説明してくれるため、車に詳しくなくても十分楽しめます。家族連れやカップルで訪れている方も多いです。
  • 見学環境が快適
    展示スペースは屋内の倉庫形式で、暑い夏でも比較的快適に見学できます。スタッフの対応も親切で、イベント時には記念品が用意されることもあります。

座間谷戸山公園

座間谷戸山公園

所在地(Google Map)
神奈川県座間市入谷3丁目 東1−6-1

Webサイト
http://zamayatoyama.kanagawa-park.or.jp/

概要

座間市の里山の風情を残す県立の都市公園で、自然観察を楽しめるエリアが充実しています。1993年の開園当初は敷地の一部のみ公開されていましたが、2002年に全面開園となり、四季折々の景観が美しいことで地元でも人気のスポットです。

おすすめポイント

  • 豊かな自然散策
    案内板や歩道がしっかり整備され、自然観察や森林浴にぴったり。四季の草花や紅葉など、多彩な景色に癒されます。
  • ファミリーやペット連れにも快適
    遊具や芝生広場があり、家族連れのピクニックにも最適。広々とした園内は散歩コースもあるため、犬の散歩にもぴったりです。
  • アクセスしやすい
    無料駐車場があり、公共交通機関でも駅から歩いて訪れられます。イベント開催時には地元の人で賑わいます。

座間神社

座間神社

所在地(Google Map)
神奈川県座間市座間1丁目3437

概要

由緒ある座間神社は、地域の人々が初詣や季節の行事で足を運ぶ姿が絶えない神社です。防火の神としても知られる日本武尊(ヤマトタケルノミコト)を祭神とし、わんちゃん連れやペット連れにも優しい神社として話題を集めています。

おすすめポイント

  • ペット祈願ができる
    ペットの健康を祈願する施設があり、わんちゃんのお守りやおみくじも用意されています。愛犬や愛猫と一緒に参拝できる神社として人気です。
  • ひな祭りの華やかな行事
    3月3日前後には石段にずらりと雛人形が飾られ、圧巻の光景。多くの人々が写真撮影に訪れます。
  • 落ち着いた境内
    緑豊かな環境と広い敷地で、ゆっくりと参拝できます。駐車場も完備されているので車でのアクセスも便利です。

座間ひまわり畑 四ツ谷会場

所在地(Google Map)
神奈川県座間市新田宿588−3

概要

夏の座間市といえば「ひまわり」。四ツ谷会場を中心に、合計約55万本とも言われる見事なひまわり畑が広がります。例年8月中旬頃に「座間市ひまわりまつり」が開催され、一面に咲き誇るひまわりの絶景を楽しめることから、多くの観光客が訪れます。

おすすめポイント

  • 圧巻のひまわり絶景
    黄色い大輪がずらりと並ぶ様子は、まるで花の海のよう。展望台からは360度ひまわりに囲まれたパノラマが堪能できます。
  • 切花&特産品販売
    まつり期間中は切り花や地元農産物の即売会が行われることも。帰りにおみやげとして持ち帰れば夏の思い出に。
  • 写真映えスポット
    大空とひまわりのコントラストは抜群。鏡を設置したフォトコーナーなども工夫されており、SNSに投稿したくなるシーンがたくさんあります。

芹沢公園

芹沢公園

所在地(Google Map)
神奈川県座間市栗原2593−1

概要

自然豊かな谷戸の地形と、歴史的に貴重な地下壕の跡が融合した総合公園です。地下水を水源とする座間市の環境を守る重要な場所でもあり、園内には「ざまみず」と呼ばれるアルミボトル缶の自販機などもあります。

おすすめポイント

  • 豊かな自然と広大な敷地
    芝生広場や森の遊歩道、バードウォッチングに適したエリアもあり、週末のリフレッシュにうってつけ。
  • 歴史を感じる地下壕跡
    第二次世界大戦中に造られた地下壕があり、その一部を見学できる場所や説明板が設置されています。
  • ファミリーで楽しめる遊具
    ローラー滑り台をはじめとした遊具が点在し、子どもたちがのびのび遊べます。無料の駐車場が複数あるのも嬉しいポイントです。

星谷寺

星谷寺

所在地(Google Map)
神奈川県座間市入谷3丁目3−3583

概要

真言宗大覚寺派に属する「星谷寺(しょうこくじ)」は、坂東三十三観音の第8番札所としても知られ、「星の谷観音」の名で地元に親しまれています。境内には伝承される“七不思議”があるほか、季節ごとの花や立派なイチョウなどが美しい古刹です。

おすすめポイント

  • 歴史ある寺院と七不思議
    古くは行基による創建とされ、時代を経てなお残る伝説と歴史が興味深いスポット。
  • 紅葉やイチョウの季節
    秋には境内のイチョウや紅葉が色づき、黄色や赤に染まった幻想的な景色を楽しめます。
  • 穏やかな時間が流れる空間
    街中から少し入った静かな環境で、ゆっくり参拝することで心が落ち着くと評判です。

おわりに

座間市は、産業遺産から豊かな自然、歴史と文化が息づく神社仏閣まで、多彩な魅力にあふれています。特にクルマ好きの方は日産ヘリテージコレクションで往年の名車に触れ、自然を感じたい方は公園やひまわり畑をめぐり、歴史に興味がある方は古刹へ。ぜひ座間市ならではのスポットを訪れて、思い出に残る一日を過ごしてみてください。