豊かな歴史と自然が調和する「木津川市」。ここでは、古くから続く寺院や美しい 庭園、親子で楽しめる科学館まで、多彩な観光スポットに出会うことができます。そんな木津川市の魅力あふれるおすすめスポットをご紹介します。
浄瑠璃寺
所在地(Google Map)
京都府木津川市加茂町西小礼場40
概要
浄瑠璃寺(じょうるりじ)は、真言律宗の寺院であり、平安時代に建てられた歴史あるお寺です。本堂に安置された九体の阿弥陀如来像と、美しい浄土式庭園が特徴で、「九体寺(くたいじ)」の通称でも知られています。境内にある池を中心とした配置は、まるで桃源郷のような静謐な空間を生み出しており、訪れる人々の心を癒やしてくれます。
おすすめポイント
- 平安時代の建造美
国宝の本堂と三重塔が現存しており、簡素ながらも美しい建築様式を見ることができます。堂内に並ぶ九体阿弥陀如来像の迫力は圧巻です。 - 浄土式庭園の静寂
池を中心とした庭園は四季折々の表情を見せ、どの角度から見ても絵になる景観が楽しめます。初めて訪れた人でも「ここが本当に現実なのか」と感じるほどの静けさと美しさを堪能できます。 - 愛らしい猫たちとの出会い
境内には人なれした猫がのんびり過ごしており、心が和みます。