大台町のおすすめ観光スポット

大台町のおすすめ観光スポット

大台町は、美しく雄大な自然と長い歴史、そして魅力的な文化が詰まった場所です。名峰・大台ヶ原をはじめ、豊かな水源や四季折々の景観に恵まれ、アウトドア派から歴史愛好家まで幅広い人々を魅了します。ここでは、大台町の代表的な観光スポットを厳選してご紹介します。自然の中でのリフレッシュや歴史散策など、ぜひお気に入りの過ごし方を見つけてみてください。


大台ケ原・日出ケ岳展望台

大台ケ原・日出ケ岳展望台

所在地(Google Map)
奈良県吉野郡 上北山村周辺(大台町方面よりアクセス可)

Webサイト
https://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/odai_top.htm

概要

標高1695.1メートルを誇る大台ヶ原山の山頂付近にある日出ヶ岳展望台は、三重県と奈良県の県境に位置する絶景スポットです。日本百名山や日本の秘境100選にも選ばれており、四季を通じて豊かな自然の美しさを体感できます。

おすすめポイント

  • 壮大な景観
    山頂や大蛇嵓からは紀伊山地を一望でき、紅葉時期や新緑の季節には息をのむような景色が広がります。
  • 初心者も安心の登山ルート
    大台ケ原ビジターセンターを起点とする自然観察路が整備され、比較的わかりやすいコースもあるため、登山初心者でも挑戦しやすいのが魅力です。
  • 豊かな生態系
    雨が多い地域特有のコケやシダの森、立ち枯れたトウヒ林など独特の景観が見られ、多様な植物や野鳥の観察も楽しめます。

堂倉滝

堂倉滝

所在地(Google Map)
三重県多気郡大台町大杉

Webサイト
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_19475.html

概要

堂倉滝は、大台ヶ原から流れ落ちる豊かな水流と緑が織りなす景観が魅力の滝です。滝壺に注ぎ込む清らかな水と周囲の森林が美しく調和し、訪れる人の心を癒やします。

おすすめポイント

  • 豊かな自然美
    四季折々の表情を見せる滝周辺は、夏には涼やかな風が心地よく、紅葉の季節には色づく木々が一段と風景を引き立てます。
  • ハイキング感覚で楽しめる
    最寄りの駐車場から遊歩道を歩いて約30分程度。道中はさえずる鳥や美しい緑を感じながら、のんびり散策を楽しめます。

総門山

所在地(Google Map)
三重県多気郡大台町薗 総門山

概要

総門山(そうもんざん)は、四季折々の自然が楽しめる大台町の山です。山頂からは町の全景を一望でき、特に春の桜や秋の紅葉は見応え抜群。ファミリー層でも挑戦しやすい登山コースが整備されています。

おすすめポイント

  • 四季の絶景
    春の新緑や桜、秋の紅葉など、季節ごとに装いを変える風景が魅力。
  • トレッキングのしやすさ
    比較的なだらかなコースがあり、ゆっくり登れば1時間ほどで山頂へ。美しい森の中を散策しながら気軽に山の自然を満喫できます。
  • ヒメシャラの森
    木肌が美しいヒメシャラの群生があり、登山者からは「とても趣があって感動する」と好評です。

七ツ釜滝

所在地(Google Map)
三重県多気郡大台町大杉

Webサイト
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_19474.html

概要

日本の滝百選にも選ばれる七ツ釜滝(ななつがまだき)は、大杉谷に位置する落差120m以上の段瀑です。複数の釜を擁するその雄大な姿は圧倒的な存在感を放ち、見る人の心を奪います。

おすすめポイント

  • 迫力ある大自然
    岩肌を流れ落ちる白い水しぶきと、周囲の緑や紅葉とのコントラストが見事。
  • 安全整備された道
    過去の豪雨被害を経て、階段や手すりがしっかり整備され、滝の展望所まで安全に進めるようになっています。
  • 四季の魅力
    新緑や紅葉など、シーズンごとに変わる景色も必見です。

水呑峠

所在地(Google Map)
三重県多気郡大台町大杉

概要

水呑峠(みずのみとうげ)は、雄大な山並みや自然に囲まれた絶景を楽しめる峠です。四季を通じて美しい景観が広がり、ハイキングをはじめ自然散策に最適なスポットとして知られています。

おすすめポイント

  • 四季折々の美しさ
    春の桜、夏の深い緑、秋の紅葉、冬の雪化粧と、一年を通じて異なる表情を見せてくれます。
  • ハイキングコースの充実
    初心者でも歩きやすいルートがあり、気軽に自然散策を楽しめます。途中には昔からの水飲み場も残っており、地域の歴史を感じられます。
  • 見晴らしの良さ
    晴れた日には遠くの山々まで見渡せ、山間部ならではのパノラマビューを堪能できます。

柳原観音千福寺

所在地(Google Map)
三重県多気郡大台町柳原201

概要

柳原観音千福寺は、伊勢西国三十三所観音霊場の一つに数えられる寺院です。古くから地域の信仰を集め、安産祈願や縁結びのご利益があると伝えられてきました。

おすすめポイント

  • 長い歴史と伝統
    千年以上の歴史を持つとされ、境内には風格を感じさせる建造物が点在しています。
  • 自然との調和
    境内からは美しい川や山々を見下ろせ、爽やかな風とともに心が洗われるようなひとときを過ごせます。
  • 地域に愛される観音様
    地元の人々から「昔からご利益がある」と親しまれており、初詣や年間行事には多くの参拝者が訪れています。

道の駅奥伊勢おおだい

道の駅奥伊勢おおだい

所在地(Google Map)
三重県多気郡大台町佐原663−1

Webサイト
http://www.okuise-odai.jp/

概要

「道の駅奥伊勢おおだい」は、国道42号線沿いに位置する便利な休憩スポット。地元で採れた新鮮な農産物や特産品が豊富に取りそろえられ、観光の拠点にも最適です。

おすすめポイント

  • 豊富な地元グルメ
    地元産の米や野菜を使ったお弁当、お餅など、バラエティ豊かな食事やお土産が充実しています。中でも「ないしょ餅」や「さわ餅」など、伝統的な和菓子が好評です。
  • アクセスの良さ
    駐車場も広く、JR三瀬谷駅やスーパーに隣接しているため、旅の合間に立ち寄りやすいのも魅力です。
  • 新鮮な野菜や加工品
    地元の生産者が手がける季節の野菜や、米粉を使った焼き菓子など、ここだけの味を発見できます。

おわりに

大台町には、名峰から美しい渓谷、歴史ある寺院まで、多彩な魅力がぎゅっと詰まっています。豊かな自然に包まれながら心身ともにリフレッシュし、地元ならではの食や文化にも触れられるのが大台町の魅力。ぜひ次の休日は、ここでしか味わえない体験を求めて大台町を訪れてみてください。