東京とは思えない大自然が魅力の檜原村。都内唯一の“村”ということもあり、山々や渓流の美しさを存 分に楽しめるエリアです。自然のパワーに癒され、地元グルメも味わえる檜原村のおすすめ観光スポットをご紹介します。
払沢の滝
所在地(Google Map)
東京都西多摩郡檜原村本宿
Webサイト
http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html
概要
檜原村を代表する観光名所で、日本の滝百選にも選ばれている払沢の滝(ほっさわのたき)。4段に分かれて流れ落ちる滝の総落差は60mにも及び、その迫力ある姿が多くの人を魅了しています。周辺を散策しながら見る渓流の水の透明度は抜群で、四季折々に変化する景観も見どころです。特に紅葉の季節には色鮮やかな木々と滝のコントラストが美しく、冬には結氷した幻想的な氷瀑を見ることができます。
おすすめポイント
-
大自然を満喫できる癒しスポット
滝壺近くでは水しぶきのひんやり感と豊かなマイナスイオンを存分に浴びられ、まさに自然のパワースポット。滝へ向かう道のりでは、緑や紅葉に囲まれた山道散策も楽しめます。 -
立ち寄りグルメも充実
滝入口付近には、豆腐屋さんの揚げたて菜の花ドーナツや、おしるこなどが味わえるカフェなど、ほっと一息つけるお店が点在。自然を満喫した後に、地元の味を試してみるのもおすすめです。 -
アクセスが意外と便利
JR武蔵五日市駅からバスで「払沢の滝入口」下車後に徒歩で行 けるため、車がなくても気軽に訪れることができます。
数馬温泉
所在地(Google Map)
東京都西多摩郡檜原村 数馬2430
Webサイト
http://kazumanoyu.net/
概要
静かな山間に湧く数馬温泉は、アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)で肌にやさしく、ゆったりくつろげると評判の温泉地です。温泉センター「数馬の湯」や、異なる源泉を楽しめる宿泊施設が点在し、登山やハイキングの帰りに立ち寄る人も多い、檜原村自慢の癒しスポットです。
おすすめポイント
-
肌にやさしい温泉
アルカリ性の湯はぬるっとした感触で、疲れた身体を芯から温めてくれます。内湯や露天風呂、サウナなど、施設によって多彩なお風呂を楽しめます。 -
地元食材を使ったグルメ
温泉施設のレストランでは、舞茸を使った天ぷらや丼物、名物のモツ煮などが人気。登山やレジャー後の空腹をしっかり満たしてくれます。 -
静かな環境でリラックス
都心からのアクセスはバスや車を利用できますが、道中は緑深い景色が広がり、休日でも大混雑しにくいのが魅力。静かな雰囲気の中でのんびり過ごしたい方におすすめです。
三頭大滝
所在地(Google Map)
東京都西多摩郡檜原村 都道206号線
概要
三頭山(標高1,531m)の麓付近にある三頭大滝(みとうおおたき)は、檜原村が誇る自然の絶景スポットの一つ。豊かな森林に囲まれた滝周辺は、水の流れる音とひんやりとした空気が心地よく、散策路も整備されているため、ハイキングの寄り道として気軽に立ち寄ることができます。
おすすめポイント
-
四季折々の美しさ
春の新緑、夏の涼、秋の紅葉と、訪れる時期によって全く異なる風景が楽しめるのが魅力。夏場は特に滝の水音や爽やかな風が涼しさを演出してくれます。 -
ハイキングコースの一部に最適
三頭山方面を目指す際の途中スポットとしても有名で、軽い休憩がてら滝を眺めるルートが人気。足元に注意しながらマイナスイオンをたっぷり浴びられます。
神戸岩
所在地(Google Map)
東京都西多摩郡檜原村
概要
神戸岩(かのといわ)は、切り立った岩壁が迫力満点の、東京都指定天然記念物。高さ約100メートルの岩肌がそびえ立つ様は、まさに大自然の造形美です。峡谷を縫うように続く遊歩道はスリル満点で、自然の神秘を間近で感じられるスポットとして人気を集めています。
おすすめポイント
-
圧倒的な景観とエネルギー
巨大な岩壁と清らかな渓流が織りなす光景は、東京とは思えないほどの迫力。まるで神域のような空気感に包まれ、心が洗われるような不思議なパワーを感じられると評判です。 -
ちょっとした冒険気分を味わえる散策路
鎖やハシゴを頼りに岩肌に沿って歩くコースもあり、短い距離ながらスリルを楽しめます。足元は滑りやすい箇所もありますが、整備が行き届いており比較的安心して歩けます。
東京都檜原都民の森
所在地(Google Map)
東京都西多摩郡檜原村数馬7146
Webサイト
http://www.hinohara-mori.jp/
概要
東京都が管理する「檜原都民の森」は、森林や林業に対する理解を深めつつ、豊かな自然を満喫できるレクリエーション施設。奥多摩周遊道路沿いにあり、ブナの原生林や清流など、貴重な自然が数多く残るエリアです。整備されたハイキングコースや木工体験ができる施設も人気を博しています。
おすすめポイント
-
豊富なハイキングコース
家族連れでも気軽に歩ける短めのコースから、本格的な登山ルートまで揃っており、体力や目的に合わせて選べます。木々や渓流の美しさを眺めながらリフレッシュできること間違いなし。 -
木工体験や学習施設が充実
森林館や木材工芸センターなど、自然や林業について学ぶ場が設けられています。オリジナルのキーホルダーづくりなど、子どもも楽しめる体験プログラムが豊富です。 -
カフェや軽食も楽しめる
売店ではカレーパンなどの軽食を販売。歩き疲れたあとにぴったりな小腹を満たすメニューで、ホッと一息つけます。
おわりに
豊かな森と清流が広がる檜原村には、滝や温泉、個性あふれる絶景スポットが点在しています。都心から約2時間というアクセスの良さに加え、静かな環境でのんびり過ごせるのも大きな魅力。今回ご紹介したスポットをめぐって、東京とは思えない大自然に癒される休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。