都内屈指の観光 名所が集まる港区の魅力をご紹介!
東京タワーや六本木ヒルズをはじめとした歴史や文化、ショッピング、アートを堪能できるスポットが数多く点在し、アクセスの良さも魅力です。都会的な風景と伝統が融合する港区で、ぜひ素敵な時間をお過ごしください。
東京タワー
所在地(Google Map)
東京都港区芝公園4丁目2−8
Webサイト
https://www.tokyotower.co.jp/
概要
1958年に開業した高さ333mの電波塔で、東京を象徴するランドマーク。増上寺と並び立つ様子は、都心ならではの光景として親しまれています。昼の鮮やかな赤と白のコントラストはもちろん、夜のライトアップも必見です。
おすすめポイント
- ダイナミックな眺望
メインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)からは東京の街を一望。晴れた日には富士山の姿も期待できます。 - 個性的なツアー体験
最上階までガイド付きで回る特別ツアーでは、建設当時のエピソードや歴史を聞きながら、エレベーター待ちも少なく快適に楽しめるとの声も。 - 充実した館内施設
フットタウンにはレストランやお土産ショップが集結。訪れるたびに新たな発見があると評判です。
六本木ヒルズ
所在地(Google Map)
東京都港区六本木6丁目11−1
Webサイト
https://www.roppongihills.com/
概要
2003年に開業した大規模複合施設で、高層オフィスビルやホテル、ショッピング・モール、レストランなどが集結。森タワーの上層階には展望台「東京シティビュー」と「森美術館」があり、アートと夜景を同時に楽しむことができます。
おすすめポイント
- 東京シティビューのパノラマ
238mの高さから見下ろす東京の街並みは圧巻。季節やイベントに合わせたイルミネーションも楽しめます。 - 豊富なイベント
屋外イベントスペース「六本木ヒルズアリーナ」では、音楽ライブや季節限定のマーケットが開かれ、いつ訪れても新鮮な体験ができます。 - ショッピングとグルメ
高級ブランドショップからカジュアルなお店まで幅広く揃い、グルメも充実。特にクリスマスシーズンのけやき坂のライトアップは毎年多くの人を魅了しています。
大本山 増上寺
所在地(Google Map)
東京都港区芝公園4丁目7−35
Webサイト
http://www.zojoji.or.jp/
概要
浄土宗の大本山で、徳川家の菩提寺としても有名。歴代将軍や正室が祀られており、江戸時代からの歴史を色濃く感じられる場所です。東京タワーを背景にした本堂の風景は、写真スポットとしても人気。
おすすめポイント
- 徳川家の歴史に触れられる
歴代将軍ゆかりの霊廟があり、境内には江戸の面影を感じさせる建造物が点在します。 - 広大な境内の散策
本堂の裏手には茶屋や納骨堂などがあり、季節の花や紅葉を楽しみながら歩けると好評です。 - 東京タワーとのコントラスト
歴史ある寺院と近代的なタワーが融合する景観は、海外からの観光客にも高い評価を得ています。
レインボーブリッジ
所在地(Google Map)
東京都港区海岸3丁目
Webサイト
http://www.shutoko.jp/fun/lightup/rainbowbridge
概要
港区芝浦と台場を結ぶ全長約800mの吊橋。上下2層構造で、上段は高速道路、下段には一般道とゆりかもめが通る利便性の高さが魅力です。大きな船が通過できるよう設計され、夜には幻想的なライトアップが施されます。
おすすめポイント
- 徒歩で渡れる特別感
下層部の歩道は無料開放され、海風を感じながら都心の夜景を楽しめます。 - イベント時のライトアップ
クリスマスや記念日には虹色などの特別な演出が行われ、眺めるだけで心弾む光景に。 - 絶景ドライブコース
車窓から東京タワーやビル群を見渡せるため、ドライブ好きにも人気のスポットです。
国立新美術館
所在地(Google Map)
東京都港区六本木7丁目22−2
Webサイト
http://www.nact.jp/
概要
黒川紀章が設計した、ガラスのカーテンウォールが印象的な国立美術館。コレクションを持たず、多様な企画展を開催するのが特徴です。吹き抜けの開放感あるロビーや、ユニークな形状のカフェも見どころ。
おすすめポイント
- 常に新しい出会いがある企画展
収蔵品を持たないため、訪れるたびに新しいテーマの展覧会が楽しめます。 - 建築そのものがアート
波打つガラス壁や円錐形の巨大オブジェ風スペースなど、写真を撮りたくなるデザイン。 - 豊富な飲食スペース
有名レストランのフレンチやカフェが館内に点在し、アート鑑賞の合間にほっと一息つけます。
マクセル アクアパーク品川
所在地(Google Map)
東京都港区高輪4丁目10−30 品川プリンスホテル内
Webサイト
http://www.aqua-park.jp/aqua/
概要
品川駅から徒歩数分の品川プリンスホテル内にある、都心型の水族館。イルカショーやプロジェクションマッピングを駆使した演出など、多彩なエンタメが詰まった施設です。
おすすめポイント
- 迫力あるイルカショー
光と音、水の演出が組み合わさったショーは未来的なステージのようで、何度見ても飽きないと評判。 - 多彩な海の生きもの
巨大トンネル型水槽ではエイやサメなど、個性的な生き物の姿を間近で堪能できます。 - アクセス抜群
駅チカで、雨の日や時間が限られた旅行でも気軽に訪問できる利便性があります。
芝公園
所在地(Google Map)
東京都港区芝公園4丁目8
概要
1873年開園の歴史ある公園で、上野恩賜公園などと並び国内最古級。増上寺の旧境内を 中心に整備され、東京タワーが間近に見える広々とした緑地として人気を集めています。
おすすめポイント
- 豊かな自然と歴史
園内には芝丸山古墳や丸山貝塚などの遺跡が点在し、散策しながら歴史も感じられます。 - リラックスできる広場
ゆったりした芝生エリアがあり、天気が良い日はピクニックや休憩に最適。四季折々の花や紅葉も美しいと好評です。 - 東京タワーとの組み合わせ
公園から眺める東京タワーは迫力があり、夕暮れ時やライトアップの時間帯はフォトジェニックな風景に。
おわりに
歴史と最先端の文化が融合する港区には、見どころが目白押し。東京タワー周辺を散策したり、美術館で感性を刺激したり、イルカショーでワクワクしたりと、多彩な楽しみ方があります。ぜひ気になったスポットを訪れて、港区ならではの魅力を存分に味わってみてください。