品川区には東京湾の海の生き物と触れ合える水族館や、緑豊かな公園、さらに都心では珍しい天然温泉など、幅広い魅力が点在しています。家族でのおでかけやカップルのデート、友人とのレジャーなど、さまざまなシーンで楽しめるスポットが揃っているのも品川区の大きな魅力です。今回は、その中でもおすすめの観光スポットをご紹介します。
しながわ水族館
所在地(Google Map)
東京都品川区勝島3丁目2−1
Webサイト
http://www.aquarium.gr.jp/
概要
地上2階・地下2階建てのしながわ水族館は、東京湾に生息する生き物を中心に多彩な展示やショーが楽しめる人気スポットです。大きなトンネル水槽をはじめ、イルカやアシカのショーなども開催され、ファミリーやカップル、友人同士でも満喫できます。品川区在住・在勤・在学の方には割引制度があるのも特徴。週末にはJR大井町駅から無料送迎バスも運行しており、アクセスも良好です。
おすすめポイント
- 多彩な展示と美しい水槽
東京湾の生態系やカラフルな熱帯魚まで幅広い生き物を観察できます。間近で見られるペンギンやアザラシも人気。 - イルカとアシカのショー
迫力のジャンプや可愛らしいパフォーマンスが見られるショーは必見。短い時間でもしっかり楽しめます。 - アクセスと区民割引
大井町駅から無料送迎バスが運行(土日祝のみ)しているほか、品川区民ならお得な割引で利用できます。
しながわ区民公園
所在地(Google Map)
東京都品川区勝島3丁目2−1
Webサイト
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000342.htm
概要
「花とひろばと水と緑の公園」をテーマに、品川区最大の広さを誇る総合公園。園内には桜や季節の花々が彩るエリアをはじめ、スポーツ広場やデイキャンプ場など、多彩な設備が整っています。しながわ水族館が隣接しているため、水族館とのセットで1日中楽しむことができます。
おすすめポイント
- 豊富な遊具とレジャー施設
広い芝生やふわふわドーム、ターザンロープなど子どもが喜ぶ遊具が充実。家族連れでにぎわいます。 - スポーツ&アウトドア
野球場やテニスコート、夏期にはプールもオープン。予約制のバーベキュー場もあり、アウトドアを満喫できます。 - 自然を感じるお散歩コース
公 園内は整備されたウォーキングコースがあり、四季折々の風景を楽しみながらリフレッシュできます。
東品川海上公園
所在地(Google Map)
東京都品川区東品川3丁目9−21
Webサイト
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000000400/hpg000000350.htm
概要
天王洲アイルエリアに広がる区立公園で、1995年から整備が進み2007年に全面開園しました。運河沿いには散策にぴったりのボードウォークや、開放的な芝生エリアが広がり、水辺の風景を楽しみながらリラックスできるスポットです。
おすすめポイント
- 開放的な水辺の景観
運河沿いのボードウォークやベンチで、東京湾岸の風を感じながらゆっくり過ごせます。 - 子ども向け遊具が充実
クジラ型の遊具や噴水などがあり、子どもたちも飽きずに遊べる公園として人気。 - 屋上庭園からの絶景
東品川ポンプ所の屋上が公園として開放されており、レインボーブリッジやお台場方面の景色を一望できます。
大井ふ頭中央海浜公園 なぎさの森
所在地(Google Map)
東京都品川区八潮4丁目2 −1
Webサイト
http://seaside-park.jp/park_nagisa/
概要
品川区と大田区にまたがる広大な公園で、自然豊かな雑木林や運河沿いの散策路など、多様な景観が楽しめます。海辺の公園として釣りやバーベキュー、磯遊びなどのアウトドア体験も可能。都会にいながらも自然にしっかり触れ合える貴重なスポットです。
おすすめポイント
- 充実のアウトドア環境
バーベキューエリア(要予約)や運河での釣りなど、気軽にアウトドアレジャーを満喫できます。 - 木々に囲まれた散策路
森のように生い茂る雑木林の遊歩道は、四季ごとに異なる表情が楽しめる穴場の癒やしスポット。 - スポーツ施設も多数
テニスコートや球技場など、多目的に使えるスポーツエリアが点在しています。
武蔵小山温泉 清水湯
所在地(Google Map)
東京都品川区小山3丁目9−1
Webサイト
http://www.shimizuyu.com/
概要
東急目黒線「武蔵小山駅」から徒歩数分の場所にある天然温泉銭湯。150年以上の歴史を持ち、黒湯と呼ばれるモール泉や黄金色の源泉など、2種類の異なる湯を楽しめる貴重な施設です。銭湯料金で気軽に天然温泉を堪能できるとあって、地元だけでなく遠方からのファンも多く訪れます。
おすすめポイント
- 2種 類の天然温泉
黒湯と黄金色の湯、それぞれに異なる泉質が楽しめます。源泉かけ流しの露天風呂も評判。 - サウナや広々休憩スペース
温泉以外にもサウナ(有料)や2階の畳スペースなどが充実しており、のんびりくつろげます。 - アクセスの良さ
武蔵小山駅周辺は商店街や飲食店も多く、観光ついでに立ち寄りやすいロケーションです。
おわりに
品川区には、水族館や緑豊かな公園、歴史ある温泉まで揃っており、子ども連れから大人まで幅広い世代が楽しめる魅力があります。アクセスも良いエリアなので、休日のおでかけや東京観光の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。