豊かな自然と温泉に恵まれた大江町。ここでは、心も体も温まる魅力的な観光スポットを厳選してご紹介します。
テルメ柏陵 大江町健康温泉館
所在地(Google Map)
山形県西村山郡大江町藤田831−40
概要
町が運営する公共温泉施設で、大江町産業振興公社が実際の運営を行っています。広々とした内湯や露天風呂に加え、サウナや休憩スペースなど、日帰りでもゆったりと過ごせる充実した設備が魅力です。朝早くから開館しているので、観光の合間に気軽に立ち寄ることができます。
おすすめポイント
- 豊富な湯量でしっかりあたたまる
体の芯からポカポカ温まり、夜もぐっすりと眠れるという声も。湯の色が日によって変わることがあり、出会った時の色合いにワクワクします。 - お得な料金と朝6時からの営業
入浴料がリーズナブルで、早朝から営業しているため、旅程に合わせやすい便利さが好評です。 - ゆったり休める休憩室と地元グルメ
館内は広く、持ち込んだお弁当を食べたり、売店で焼き鳥や温泉たまごなどを買って楽しんだりと、1日かけてのんびり過ごすことができます。
舟唄温泉 柏陵荘
所在地(Google Map)
山形県西村山郡大江町藤田270−3
概要
かつて舟運で栄えた大江町の自然に包まれた温泉宿です。ややレトロな雰囲気が残る施設は、地元の方々も多く利用しており、人情味あふれる空間となっています。
おすすめポイント
- 塩味の強い硫黄泉でぽかぽかに
体の芯から温まりやすく、「一度入るとしばらくぽかぽかが続く」と評判です。 - 最上川を見渡す露天風呂
露天風呂からは、のんびり流れる最上川と山々の景色を楽しめます。晴れた日は特に絶景が広がり、心からリフレッシュできます。 - リーズナブルな料金
昔ながらの源泉かけ流しを手頃な価格で楽しめるのも大きな魅力。地元の方に交じって、ほっとする時間を過ごせます。
奥おおえ柳川温泉
所在地(Google Map)
山形県西村山郡大江町柳川1502−3
概要
「奥おおえ柳川温泉」や「大江町柳川温泉健康増進交流センター」と呼ばれる、平成7年(1995年)オープンの温泉施設です。幅広い効能を持つ泉質が特徴で、内湯と露天風呂の両方を楽しむことができます。
おすすめポイント
- ほんのり硫黄の香りが漂う湯
無色透明でやわらかな肌触りのお湯は、入浴後も温かさが長続きすると評判です。 - 広々とした露天風呂
自然に囲まれた露天風呂は開放感抜群。紅葉や雪景色など、季節に応じた絶景を楽しめます。 - 清潔で使いやすい館内
脱衣所や洗い場がいつも清掃が行き届いており、のんびりと快適に過ごせます。入口の足湯も人気です。
楢山不動滝
所在地(Google Map)
山形県西村山郡大江町楢山
概要
大江町の豊かな森林の中に位置する落差のある滝。水しぶきが心地よく、四季折々の景色が美しい自然スポットです。紅葉シーズンには周辺の木々が色づき、よりいっそう幻想的な風景を見せてくれます。
おすすめポイント
- 透明度の高い水が流れる滝
沢の水は驚くほど清らかで、滝壺付近ではさわやかな香りを感じられるという不思議な体験談も。 - 四季ごとに異なる表情
春の新緑、夏の涼しげな水音、秋の紅葉、冬の神秘的な氷瀑と、いつ訪れても違った魅力が楽しめます。 - ちょっとした冒険気分
滝へ向かう遊歩道は自然そのままの雰囲気。程よいハイキング感覚で山歩きを味わえ、秘境のような気分を味わえます。
おわりに
大江町には、豊富な湯量と多彩な泉質を持つ温泉が点在し、美しい自然の中で心も体ものびのびと癒やせるスポットがそろっています。季節ごとに表情を変える滝や山の景色も、大江町観光の大きな魅力。ぜひ次の休日には、のんびりとした時間を過ごしに大江町を訪れてみてください。